ブランドオークションの品質基準とは?検査・真贋のステップについて
2023.07.10
オークネット・ブランドオークションは15年以上の検査実績があり、そのノウハウを用いて確かな品質基準を確立しています。弊社の検査員は会員様に安心感を持って取引していただくために、出品していただいた商品の1つ1つを厳格な基準で検査しています。
この記事では、オークネットがどのようにバッグの検査を行っているかを3つのステップに分けてご紹介します。

①真贋:
デザイン、素材、ブランドのマークを商品ごとに徹底的にチェックします。
センターの検査員が厳格な基準で真贋検査を行います。
②検査:
傷やシミなどのダメージをチェックします。
問題のある部分に記録し、商品詳細欄に掲載します。
③商品の撮影:
オークネット・ブランドオークションでは、買い手様が入札前に詳しい商品情報を把握できるようにするために、商品の写真撮影サービスを行っています。
真贋は弊社が商品をオークションに掲載するために最も重要な工程の1つです。 続いて、バッグの真贋におけるチェックポイントをご紹介します。
1️⃣素材
本革については、しなやかで希少な素材を使用することが多くニオイや手触りもメーカー毎・商材毎に特徴があります。日頃からその感触を意識してゆく事で、正規品の特徴をつかみます。
2️⃣縫製
高級ブランド品は、熟練した職人さんによる、しっかりとした糸を使用した手縫い(斜め縫い)によって、正確な縫製を造りあげます。
細く安価な糸を使用したミシン仕上げは、直線的な縫い目を構成している傾向があります。
3️⃣ファスナー
見た目の仕上げの良さに加え、その剛性感は、ブランドメーカーのこだわりどころです。
レールの表面処理にも注目です。
4️⃣金具
メッキ部品の表面仕上げの美しさ・エッジ処理のシャープさに注目します。
ホック類の作りもメーカーごとに特徴がみられます。
5️⃣刻印
商品の顔になる重要な部分なだけに、メーカーごとに「こだわり」が見られる箇所です。
それゆえコピー業者も同様に気を配る箇所ですが、そこに製造コストをふんだんに掛けられないことから生じるわずかな粗さに注目します。
6️⃣コバ処理
革の裁断面を美しく見せたり、強度を上げたりするために行う処理です。メーカーごとの特徴を把握し、ポイントとしています。美しくない厚塗り・塗料のはみ出しに注目します。

これらのステップとオークネットの厳格な基準に則り、各商品に対して高い品質保証を実現しています。オークネット・ブランドオークションでは毎週20,000点以上の高級時計・バッグ・ジュエリーなど中古ブランド品を取り扱っています。興味のある方は是非お問い合わせください。
※注意:オークネットの検査サービスは、15年以上にわたり高級ブランド製品の専門知識を習得した検査の専門家と弊社の基準に基づいています。
製品が本物かどうかを100%確認できるのはブランドメーカーだけです。